⭐️賃貸物件の原状回復工事

query_builder 2024/09/06
ブログ
24-09-06-14-23-47-622_deco

だいぶブログ期間空いてしまいました💧


また、少しずつ貯まった現場の写真などアップしていきたいと思います。


🧽戸田市賃貸マンションの原状回復工事をしました!



原状回復工事って何?という方もいらっしゃると思いますので、簡潔に説明しますと、賃貸として借りていた方がお引越しなどでお部屋を退去したあとに、新しく入居される方へお部屋を引き渡す前に、不具合など無い状態、元の小綺麗な状態に戻す工事となります。


ですが、リニューアルやリフォームとは違い、既存の現状に戻す工事、現状復帰の工事となります。


原状回復工事、または現状回復工事とも言います。


原状回復工事に掛かる工事代金を巡っては、借りて側と大家側で不動産を介して金額の負担割合を決めていくのですが、なかなかトラブルも多いのが、現状ですね。


今回、原状回復工事の作業写真(一部抜粋)と、借りる側の方へのアドバイスとして少し掲載したいと思います。


先ずはこちらの写真から


こちらですが、左上、壁紙の小さな穴、これは細いピンか何かで刺してしまったと思うのですがこれくらいの穴であれば1か所2か所程度の簡易補修であれば、料金発生しないことも多いので心配されなくても良いと思います。


右上と下列の3枚は建具に穴を空けてしまった場合ですが、これは非常に厄介でしてこの場合は*リペア補修または化粧シート施工、最悪の場合、建具の交換と高額な料金が発生することが多々あります。


真ん中、畳に脚付きの重量物を置いてしまったのか凹みの跡が出て元に戻らなくなってしまった場合、畳の表替え料金が発生する場合があり、表替えだけでは直らなかった場合、新規で畳交換と高額負担になることがあります。

畳のイ草が近年では高級な物となってきており、もしご入居された部屋に和室があるときは気を付けて下さい。


以下、その他作業写真です

出窓の棚面、化粧シート施工

日焼けで白化したのと浸み跡がなくなり綺麗になりました!🆙


こちらも防疵耐性の化粧シート施工です

キッチンカウンターに通常の油性塗装をしてしまって、塗装が剥げてしまった為。

*棚に適した塗装を使用すれば問題は無かったと思います。-弊社の他ブログ参照-



脱衣室の床CF張替え

小さなスペースですが、脱衣室に洗濯パンや洗面化粧台があると結構大変です💦


換気扇、プロペラタイプでしたが汚れてましたね🧼

洗ったら新品のように綺麗に!!👀


キッチン、シンク内の排水口廻り、トラップやゴミ受けカゴの清掃

これはご家庭でもキッチンハイターなど塩素系の洗剤を使用して掛けて汚れを落とすか、浸け置きがベストですね!!✨👍


その他


サッパリ、スッキリ!! 綺麗になりましたー!!😊


戸田市近郊での賃貸物件の原状回復工事なら、エターナル~total building maintenance~へ、お任せ下さい!!


記事検索

NEW

  • ⭐️賃貸物件の原状回復工事

    query_builder 2024/09/06
  • ⭐さいたま市 浴室クリーニング

    query_builder 2023/12/26
  • ⭐マンション共用部清掃※(剥離作業)

    query_builder 2023/11/04
  • 埼玉 大宮 店舗 業務用エアコン水漏れ修理

    query_builder 2023/09/12
  • ⭐いわき市 学童保育施設 エアコンクリーニング!

    query_builder 2023/07/18

CATEGORY

ARCHIVE