エアコンクリーニング お掃除ユニット「分解」と「非分解」の違い
query_builder
2023/03/08
デイサービス施設のエアコンクリーニング作業をしました!
台数が10台ほどありましたので施設のお休みの日を主に、2日間で作業しました。
エアコン機器はすべて一般標準タイプで同機種なので、とても作業しやすかったです。
今回のエアコンクリーニングは2〜3年振りという事で、かなり内部は黒カビが発生しておりました。
黒カビが土のようなツブにまで成長してしまってますので、少なからずとも人体に影響が出てしまうような汚損レベルです。
洗浄後汚水、真っ黒でした!?
毎日人が沢山集まるような場所のエアコンは色んな物を吸込み、また常に運転作動していますので、とても汚れが蓄積されやすいです。
半年(シーズン毎)に1回、最低でも1年に1回のペースでエアコンクリーニングを、おススメ致します!(コロナ禍は特に)
弊社は人体やエアコン部材、環境に影響の出ない自然由来の優れた洗浄剤を使用していますので、安全安心です。
介護施設のエアコンクリーニングならエターナル〜total building maintenance〜へ!
ご用命下さい!!
|
048-400-2955 8:00 〜 19:00
|