埼玉 店舗床のワックス剥離作業をしてきました!

query_builder 2022/03/11
ブログ
DSC_0068

店舗床のワックス剥離作業をしてきました!

ワックス剥離とは?


長年の汚れが層になったワックスと一体化してしまい、通常の洗浄では落としきれなくなった汚れをワックスごと根こそぎ取ってしまう作業です。


先ず床のワックスの乗り具合(ワックスの層、厚み)を確認し、適切な濃度の使用剥離剤を作ります。


その剥離剤を均等にムラが出来ぬよう床に塗り拡げます。


少し時間を置いて(ここが重要)隅や角など端の方から床をゴシゴシ擦ってみます。


ワックスがトロッと取れてきたら一気に端を擦り落として行き、広い床面はポリッシャーで擦り落として行きます。


その後バキュウムで汚水を回収し、モップで良く床を拭き上げ、乾燥させたらワックスを塗り上げて行きます。


ワックスを乾燥させたら終わりです!

ふぅ~…疲れた。



通常の洗浄作業の倍の倍、手間が掛かるので非常に大変な作業なんです。。


剥離剤の種類と濃度を間違えると床材がダメージを受け変色やめくれ、膨らみ、剥がれが起きたり、全然ワックスと汚れが取れなくてムラになったりしてしまい作業前より悪化させてしまうこともあるので、経験が必要です。


飲食店舗の床クリーニングは戸田のエターナル〜total building maintenance〜へご用命下さい!



記事検索

NEW

  • ⭐️賃貸物件の原状回復工事

    query_builder 2024/09/06
  • ⭐さいたま市 浴室クリーニング

    query_builder 2023/12/26
  • ⭐マンション共用部清掃※(剥離作業)

    query_builder 2023/11/04
  • 埼玉 大宮 店舗 業務用エアコン水漏れ修理

    query_builder 2023/09/12
  • ⭐いわき市 学童保育施設 エアコンクリーニング!

    query_builder 2023/07/18

CATEGORY

ARCHIVE